新たな日常

新たな日常

2020年6月6日

 なるほど、と感じたフレーズです。

 首相の会見を詳細に聞いていませんが、現在、根治薬、ワクチンがなく、速やかなウィルスの駆逐はできず、その現状を受け入れて、その上で策を練り、実行するという趣旨をこの一言で感じ取ったからです。

 私自身は3月の段階で、「世界完全変わった」と思いました。

 この情勢下で幸運だったことはスマホが普及に近い状態にあったこと、動画配信可能な4G通信、Slack、Chatworkなどといった、ぎりぎりリモートワーク可能な環境が整っていたこと、大きな自然災害は今のところないこと、2,3月という入試シーズンを蔓延する前に乗り切ったこと、年度末で学生は比較的ゆったりモードですごす時期であったことでしょうか。

 YouTubeを初めとする動画配信サービスは、もう気を紛らわす方法とか、情報集める手段になっていて今の状況下でかなり社会に貢献しています。

 ウィルスや疫病の類いは人類史上さけられないもので、それが今のタイミングだったことは、災いの中の幸運です。

 ここ最近はWEBマーケティングがすごいように思います。私の場合、在宅の仕事を探そうと何人かとLINEやメールでやりとりしていますが、ここぞとばかりに着信がちょくちょく入ります(音が鳴らないようにして、気が散らないように工夫はしています)。

 もう世界中が強制的にひきこもりの状態で、WEBなしに生活はもはや成り立ちません。

 毎日、会社に通勤するのが当たり前の方やアウトドアの方からみて、あやしい、恐いWEBでのビジネスや、WEBでの出会いがもはや常識になるでしょう。

 実際、50代以上の方にブログやWEBで商売といって、いい年(私は40代前半です)してやることじゃないみたいなことは言われました。

 首相の意図からは外れますが、これまで世間的に一歩引かれて見られていたネット世界が常識化したという意味で、新たな日常になったと言えます。

 だから、リアルの世界だけではなく、ネット世界で生き抜く技術というのがより求められます。

 だからこのブログにしろツイッターにしろ本気モードでやっていますし、WordPressもマナブさん(正確にはマナブさんの委託を受けているりゅうさん)のSlack、 YouTubeを使った講座で勉強中です。

error: Content is protected !!